top of page
検索

引き寄せ力がつく「褒められセルフブランディング」
このプログラムは、これからビジネスをスタートしたい方向けのパーソナルカラー診断となります。
「資格取得してこれからお仕事としてスタートする準備はできたけど何から始たらいいかわからないんです」
とお悩みをいただくことがあります。
私たちに何かお手伝いできることはないかと考「パーソナ


パーソナルカラー診断@沖縄のご紹介
突然ですが、一生変わらないあなたに似合う色を知りたいと思いませんか??
ショップで気に入って買ってはみたけれど、袖を通さずタンスの肥やしに。。。なんてお洋服はありませんか?
もしくは、自分で似合うものがわからず、気がつけばクローゼットは白・黒・ベージュと無難な色ばかり。。。

アクセサリーのように何度でも付け替えが出来るネイルチップ「JEWNEL(ジュネル)」のご紹介♡
今日は当店でお取り扱いをはじめたJEWNEL(ジュネル)というネイルチップについてのご紹介です♡ パーソナルカラーで自分に似合う色がわかると、 ネイルにもこだわりたくなっちゃいますよね(^^)! 私も若い頃はネイルも大好きだったのですが、...

デニムをおしゃれに見せるアイテム7選
少しずつ暖かくなってくると デニムを履きたくなりますよね! 色の濃淡やシルエットなども楽しめて、 さらに何にでも合わせやすく動きやすいから楽ちん!! デニムはどの世代にも人気のアイテムです。 ぜひあなたのお気に入りのデニムを...


+5cm身長を高く見せる4つの方法
低身長の方も、そうでない方も 身長高見えコーデ 知りたくないですか(^^)?? テレビで見るモデルさんなども 他の出演者と並ぶと意外と身長低めな方も増えてきて、 コーディネートがお上手だな〜という方もよくお見かけします。 スタイルアップして...


下半身をすっきり見せる小ワザ5選
人それぞれ体型で気になるところって違いますよね〜><! まさに今回のテーマは私自身も気になる「下半身」です(笑) 出産の時には感謝!な安産型!笑 でもパンツもキレイに履きたい〜〜! しっかり運動して痩せなきゃとは思うのですが、 今日は...


好きな色は着たい!「似合わない色」を着こなす4つの方法
パーソナルカラーをいざ診断してみると、 自分の 「好きな色」と「似合う色」が違っていた〜〜!! という方もいらっしゃいます><! パーソナルカラーはその人の持って生まれた色素や 髪・肌・瞳の色などパーツを見て診断をしていくため、 残念ながらこのような場合もあるのです。。。...


簡単に!楽しく!おしゃれに見える4つの配色テクニック
パーソナルカラー診断を体験される方の中には、 意外なことに洋服が大好きなおしゃれさんよりも、 逆に どのようにコーディネートすれば良いのかお悩みの方 が多いんです! 少しコツを知るだけで、こんな風に楽しめばいいんだ〜と ヒントになれば嬉しいです♡...


「似合う色」を知るとこんなにお得!5つの効果
パーソナルカラーは 「本来の自分を一番キレイに見せてくれる色」のこと。 似合う色を知っていると、 どんな効果があるのでしょうか? きっとこれを読むとあなたも知らなきゃ損!!と思うはずっ! ①表情がイキイキして元気に見える 「似合う色」というのは...


【解決】クローゼットがパンパンでも着る服がない!?
ご自宅のタンスやクローゼットをイメージしてみてください。 扉や引き出しを開けるとどんな状態になっていますか?? もちろんキレイに整理をして、 着たい服が整っています!! という素敵なクローゼットをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、...


カラーパンツでも着やせできる4つの方法
春夏になると挑戦したくなるのが 「カラーパンツ」ではないでしょうか? 最近はパステルカラーや派手色のキレイめパンツも よく見かけるようになりました! いざ挑戦したいなと思っても 「膨張色って太ってみるのでは??」 「下半身が大きいので私にはカラーパンツは向いてない」...


悪目立ちしない「効きすぎない赤」の使い方とは?
よくお客様から聞くのが 「赤は若いときには着てたけど・・・」 赤ってやはり挑戦的な色ですよね! 今回はぜひ大人っぽく品のある赤の取り入れ方を 一緒に考えてみたいと思います。 赤はステキな色ですのでぜひ年齢関係なく 全ての女性にトライしていただきたいです。 ...


コーディネートが5分で出来る時短小ワザ5選
寝坊や子育て、朝の急なトラブルなど、 余裕を持っているつもりでも慌ただしい日って必ずありますよね! そんな日もちゃんと「手抜き感」は 出したくないあなたは必見! 時間のあるときにこれだけ準備しておけば安心! というアイデアをご紹介します!...


効果を知ると苦手が好きに!明るい色のお洋服が好きな理由
先日、講演会に参加してくださった方から、 こんなご質問をいただきました。(笑) 先生の洋服はすごくハデですが、意思があるのですか? 私のお洋服、確かに派手かもしれませんね(笑) もちろんお洋服が好きなので着ているので、 「意思」と言われるとどうだろう??...


クローゼットに無難な色ばかり…新しい色に挑戦してみたい方へ
皆さんのクローゼットは 開けるとどんな色が入っていますか? 白・黒・グレー・ベージュに茶色 少ーしだけカーキもあるかな?? そんな無難な色がいっぱい! という方も多いと思います! 以前、パーソナルカラー診断に来てくれたお客様は まさにそんな3名様でした☺️...


診断した方の体験談!パーソナルカラーでこんなに変わる!
今日は嬉しいことがありました〜^^ 先日、パーソナルカラーを体験してくださったお客様が、 別の体験会に来てくださったのですが、 早速お洋服を ご自分の似合う色 で揃えて着てくださっていました〜♡ パーソナルカラーを体験いただく前には...
bottom of page